ラックランドの優待
ラックランドの優待で頼んでいた、仙台の「海鮮セット」が届きました。
ラックランドの優待を使うときは、いつもこの仙台の海鮮セットを頼んでいます。
内容は、しまほっけ開き干し、赤魚開き干し、さば開き干し、あぶりしめさば、金華さば塩麹漬の5種類となっています。
値段は、最初のころは3500円だったのですが、それが3800円に値上がりして、今では4000円となってしまいました。
最近の物価高の影響で、値上げしたのだと思います。
優待の内容
ラックランドの優待には、2種類あって…
3月末日と9月末日は2500円割引のクーポンで、6月末日と12月末日は3500円相当の商品を選ぶ優待になります。
言うなれば、6月末と12月末の優待の方が、お得だと言うことです。
ちなみに今回使ったのは「9月末」の優待になります。
4000円の海鮮セットだったので、2500円分をクーポンで払って残りはカードで払ったので、1500円の持ち出しと言うことになります。
1500円の持ち出しだったのですが、この内容で1500円ならお得だと思います。
ただし、優待を取得するのに費用が掛かっているので、実際は1500円を超えているのですが。
味の感想など
何度も食べているので勝手知ったるではないですが、いつもの味と変わらずおいしかったです。
スーパーなどで売られているものよりも、身が大き目で厚みもあるので、見た目よりも食べ応えがあると思います。
さらに脂も乗っているので、おいしいこと間違いなしです。
スーパーなどで、安く買えないかと思い探したことがあるのですが、見掛けたことがないので、通販限定商品なのかもしれないですね。
優待だと安く買えるのでいいですが、優待なしでこれを定価の4000円で買うとなると、チョット手を出しにくいかな。
そこでもう少し安かったら、喜んで買うんだけどな。
ただし、通販だと送料とかがあるのでそれを加味すると、今以上は安くできないんだろうな。
最後に
ちなみに12月末の優待は取れなかったので、次回はお預けって感じです。残念!
そこで、年明け3月末の優待に期待と言うか、クロスできればと思っています。
そんなに優待が欲しいなら、クロスではなく現物を買えばいいんだけど、資金的に余裕がないので、いつもクロスで取っています。
最近は優待クロスが大人気で、それと並行して人が増えているので、クロスするのが難しくなっています。
特にラックランドの優待は人気が高いので、なおさらクロスするのが難しくなっています。