2023-01

優待

2023年1月の優待クロスの結果について(最終報告)

1月の優待クロスの結果について 1月(2023年)の優待クロスについては、結果を先に言うと「ゼロ」でした。 1月は毎年取ってないので、例年通りとなります。 1/27の最終日に、取得コストが安い「ミサワ」(優待はタオルなど)だけ...
副業

絶対にやってはいけない副業ワースト5

やってはいけない副業ワースト5 youtubeを見ていたら「絶対にやってはいけない副業ワースト5」と言う動画があった。 私は副業に興味があるので、どんな内容なのかと思って見てみました。 1位、ネットワークビジネス → マ...
優待

サムティの優待を使ってセンターホテル東京に宿泊してきました。

サムティの優待について サムティの優待(宿泊券)について。 取ったのはいいけど、今まで「サムティ」の優待を全く使ってなくて、有効期限が2月末までなので早く使わなければと思い… 半ば無理やりと言っては何ですが、東京駅から徒歩10...
IPO

新規承認されたプライム・ストラテジーにポイントを使うかは微妙だね。

プライム・ストラテジーについて つい先日新規承認された「プライム・ストラテジー」についてですが…。 プライム・ストラテジーの事業内容は以下になります。 超高速CMS実行環境「KUSANAGI」を中心とした製品群「KUSANAG...
優待

ベネッセからの優待でホテルオークラの焼き菓子詰め合わせが届きました。

ベネッセの優待について 昨日のことになるのですが「ベネッセ」からの優待で「ホテルオークラの焼き菓子詰め合わせ」が届きました。 ちなみにベネッセは「教育関連サービス」を手掛ける企業になります。 有名どころだと、乳幼児向け通信教育...
IPO

IPO当落結果「テクノロジーズ」主幹事は久々の東洋証券ですね。

IPO当落結果「テクノロジーズ」 今回は久々の「東洋証券」が主幹事でしたが、前回の主幹事(確か2017年)のときに使った以来なので… 長年使っていないので、口座自体がまだ使えるか不明でした。 そこで、今更口座が使えるか調べるの...
IPO

去年のIPOは振るわなかったけど今年はIPOでの副業がんばるぞい!

去年のIPOの結果について① 去年のIPOの利益は散々な結果でした。 さすがにマイナスにはならなかったけど、思っていた以上に利益にならなかった。 手間や資金を掛けた割には、利益は激少と言う感じ。 ちなみに、去年の利益目標...
優待

優待クロスで取った優待をヤフオクに出品してプチ副業しています。

優待クロスで優待を取得 私が取得した優待の多くは「優待クロス」で取得しています。 ちなみに優待クロスとは、信用取引で売りと買いを同時に行うことで、低コストで優待を取得する方法です。 優待を取得するのに、現物(株)も持ってはいる...
優待

コロワイドの優待を使って甘太郎で焼肉食べ放題を食べました。

コロワイドの優待を使うのに甘太郎へ 秋葉原にある「甘太郎」に行って「焼肉食べ放題」を食べました。 理由は、コロワイドの優待ポイントが大量に残っているからで、早く消費しなくてはと思い甘太郎に行った次第です。 場所は、JR秋葉原駅...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました